Blog

セカンドキャリア

お知らせ|2022年02月10日

5分間ワークでセカンドキャリアの準備 No.2

40歳を過ぎたら、そろそろ人生後半の生活や仕事について考え始めてください。

そんなこといわれても・・・
*まだまだ先だしのことだし
*将来のことを考えるのって面倒だし、
*真剣に考えると、何だか暗くなっちゃう
って思われる方が多いのではないでしょうか?

そんな方に、将来を考える準備として5分で出来るワークのご紹介です。

この5分間ワークは、あなた自身の仕事に対する価値観チェックと
セカンド、サードキャリアの準備法のご紹介です。

ではまず
仕事についてのご自身の価値観を考えてみることから始めましょう!

そこで、あたなへの質問です。
「あなたは、どうして仕事をしているのでしょうか?
仕事の目的を教えてください。」

こんな質問がくると、
あなたならどう答えますか?
「家族や生活のため」
「好きな事ややりたい事をするため」
「人に喜んでもらうため」
だいたいこんな答えになるのではないでしょうか?

そこで、仕事のしている目的や考え方に対してタイプ分けをしてみました。
あなたは、どのタイプでしょうか?

仕事をする目的、セカンドキャリア

まず、この図の説明です。
仕事をする目的を「自分」または「他人」のためという「人」の軸、
仕事をする事が「好き」か「好きではないか」という「感情」の軸の
2軸を使って、それぞれの仕事の目的を分けてみました。
結果として、2つの軸によって分類された4つのタイプに分けることができました。
また、その中間のものも加えて、合計5つのタイプに分類してみました。

では、それぞれのタイプ別の特徴と、準備していくことです。
①社会貢献型
【特徴】
人から有難うと言われることがなりより励みになるタイプです。
自分が仕事をすることで、生まれ育った地域やSDGsに貢献出来ることに喜びを感じる方です。
【将来への準備】
いきなり「地域へ貢献したい!」って言っても受け入れてもらえないため、今から少しづつ地域の活動やボランティア活動に参加していきましょう。
そして、同じように興味を持っている人達や地域の方々との人脈を築いていきましょう。

②生活重視型
【特徴】
一家の大黒柱として家族の生活を守っていたり、一人暮らしなど生活のために働いているタイプです。
そのため、時には仕事を優先して家族を犠牲にしたり、少しぐらい大変でもお金のためと割り切って働いている方です。
【将来への準備】
将来もらえる予定の年金額を調べておきましょう。また、マネープランをしっかり立て、
可能なら働かなくても生活していける貯蓄や備えをしっかりしておきましょう。

③自己実現型
【特徴】
仕事をすることでやりがいを見つけ出しているタイプです。
どちらかというと、仕事によって自己成長や自己実現を目指している方です。
【将来への準備】
自己実現のために、将来への投資をしましょう。
今からでもやりたい仕事ややりたい事を実現するためのスキルアップに励みましょう。
教育訓練給付金などを積極的に活用し、資格取得や自己研鑽に励みましょう。

④人生謳歌型
【特徴】
仕事よりも趣味や家族との時間を大切にするタイプです。
仕事をしている時間よりもプライベートな時間の充実を優先する方です。。
【将来への準備】
趣味と言えども極めて行けば仕事にもつながってきます。
今、夢中になっていることをもっともっと極めていくこと、またSNSなどを使って
趣味の情報を発信していくなどを始めてみましょう。

⑤現実型
【特徴】
仕事と割り切っているタイプです。
仕事は嫌いでもなければ、好きでもない。また、人から期待されたり、自分で出来るなぁって思ったことを仕事にするタイプです。
【将来への準備】
特にやりたいことがない場合には、今の仕事の延長上の仕事を調べてみましょう。
また、いままでとは違う人脈や勉強をしてみることで何かが見つかるかもしれません。
少し外の状況にも目を向けていきましょう。

 

いかがでしょうか?
あなたの仕事の目的を考えてみることで、自分の仕事をする目的のタイプがわかりますよね?
現状のタイプや考え方別に、将来への準備の仕方も変わってきます。
セカンド・サードキャリアの準備として、「仕事をする目的」について考えてみてはいかがでしょうか?

こんなワークなら、5分もあれば出来ますよね?
これからのキャリアを考えるヒントにしてくださいね!

 

 

 

TOPに戻る